資源マネージメント研究室– Author –
資源マネージメント研究室
-
メルボルン大学からDuncan Maskell 学長ほかが来訪しました
6月27日(月)に、Duncan Maskell 学長ほかが来訪し、VRシアターを体験していただきました。 -
川村教授が旭川高専にて講演しました
2022年6月15日(水)に、川村教授が旭川工業高等専門学校にて「環境マネジメント 地球を掘る学問」と題して講演しました。 [旭川工業高等専門学校] -
資源素材学会北海道支部大会若手見学会の皆さんにVRシアターを体験していただきました
2022年6月11日(土)に、資源素材学会北海道支部大会若手見学会の皆さんにVRシアターを体験していただきました。 [2022年度 資源・素材学会北海道支部 若手見学会【2022年6月11日(土)開催】] -
日本初フィールド科学体験 VR シアターの運用が開始しました
北海道大学工学部に、我が国初となるフィールド科学体験のための360°VR シアターが設置され、その運用が6月1日より開始しました。 今後のフィールド科学(工学、理学、水産学、農学、etc.)教育に活用していくだけでなく、医学、スポーツ科学、教育... -
駐日オーストラリア大使館参事官が来訪しました
6月8日(水)に、Janine Pitt 駐日オーストラリア大使館参事官および塚本久美子シニアマネージャーが来校し、VRシアターを体験していただきました。 [国際交流事業] -
川村教授が第81回石灰石鉱業大会にて講演しました
2022年5月26日(木)に、川村教授が第81回石灰石鉱業大会にて「ICTを活用したスマートマイニングによる発破起砕ずり粒度計測システムの構築」と題して講演しました。 [石灰石鉱業協会] -
川村教授がJX金属株式会社にて講演しました
2022年5月25日(水)に、川村教授がJX金属株式会社にて「資源人材育成に関する取り組み」と題して講演しました。 [JX金属株式会社]