お知らせを新しい順に載せています。
-
サイエンスレクチャー2023について読売新聞で紹介いただきました
-
サイエンスレクチャー2023「目の前が宇宙に!鉱山に!これがバーチャルリアリティー」が開催されます
-
川村教授がInternational Journal of Mining, Reclamation and EnvironmentのEditorial Board Memberに就任しました
-
サイエンス・カフェ札幌に川村教授がゲスト参加します
-
北京科技大学副学長が来訪しました
-
Astana Mining & Metallurgy 2023に川村教授が参加しました
-
菱刈鉱山を見学しました
-
Springer “Encyclopedia of Mathematical Geosciences”が出版されました
-
「CIM 2023 Convention」にて修士2年の野崎さんが受賞しました
-
向陵中学校科学部の皆さんがVRシアターを体験しました
-
2022年度学位記授与式が実施されました
-
定例記者会見にて360°VRシアターが紹介されました
-
中央大学の岡嶋教授が来訪しました
-
川村教授及び大友助教がモンゴル科学技術大学にてレクチャーしました
-
早稲田大学・静岡大学・鹿児島大学の皆さんが来訪しました
-
川村教授がQueensland Global Friends/ Alumni Receptionにてスピーチしました
-
川村教授が双日株式会社にて講演しました
-
パキスタンICT推進業務に従事する皆さんが来訪しました
-
2022年度北海道資源・素材フォーラム「スマートマイニング for the future」が開催されました
-
建設コンサルタンツ協会北海道支部主催「令和4年度第4回オンラインセミナー」にて川村教授が講演します
-
2022年度北海道資源・素材フォーラム「スマートマイニング for the future」にて川村教授が講演します
-
「第59回 大学等におけるオンライン教育とデジタル変革に関するサイバーシンポジウム」にて川村教授が講演します
-
「えんじにあRingn」にてVRシアターでの模擬授業が紹介されました
-
第23回 産学官CIM・GISセミナーにて川村教授が講演します
-
駐日フランス大使館科学技術参事官が来訪しました
-
第27回VR学会における360度VRシアターテクニカルツアーが実施されました
-
鉄鋼新聞にてVRを使った講義が紹介されました
-
北大英文ホームページにてVRシアターが紹介されました
-
北海道新聞にてオープンキャンパスでのVR体験について取り上げていただきました
-
PAREプログラムの皆さんにVRシアターを体験していただきました
-
Springer “Encyclopedia of Mathematical Geosciences”が出版されます
-
日刊産業新聞にてリオティントによる鉱山工学模擬実習用コンテンツ提供について取り上げていただきました
-
日本経済新聞にてリオティントとの人材育成連携について取り上げていただきました
- 川村教授が旭川高専にて講演しました
- 川村教授が住友商事株式会社にて講義を行いました
- 資源57期40周年同期会におけるVRシアター体験会が実施されました
- メルボルン大学からDuncan Maskell 学長ほかが来訪しました
- 川村教授が旭川高専にて講演しました
-
資源素材学会北海道支部大会若手見学会の皆さんにVRシアターを体験していただきました
-
日本初フィールド科学体験 VR シアターの運用が開始しました
- 駐日オーストラリア大使館参事官が来訪しました
- 川村教授が第81回石灰石鉱業大会にて講演しました
- 川村教授がJX金属株式会社にて講演しました
こちらからジャンル別でみることもできます