2025年7月1日付で、日本バーチャルリアリティ学会の新設研究委員会として「北海道チャプター」が正式に発足いたしました。
本チャプターでは、北海道大学および東京大学名誉教授であり、VR研究の先駆者である伊福部達先生を顧問に迎え、川村教授が委員長を務めます。
北海道チャプターは、広大で多様な自然環境と、寒冷・積雪といった地域特性を活かした、独自のVR応用研究の展開を目指しています。
主な活動方針は以下の通りです:
・北海道地域におけるVR研究者の情報共有ネットワークの構築
・北海道大学に設置したVRシアターを拠点として、体験型の研究会を開催する
・広域・積雪地域におけるVRを活用した医療・福祉システムの構築
北海道チャプターは、北海道ならではのVR研究を推進し、地域社会と連携した未来志向の活動を展開してまいります。
皆さまのご支援・ご参加を心よりお待ちしております。